SSブログ

サイドスタンドエンド交換 [C650GT]

サイドスタンド
C650GT用のサイドスタンドエンドも売っているが、C650GTのサイドスタンドの接地面積は、それほど小さくも無いので、6千円もする物はもったいないなー

まあ、どうでも良いんだけど、良くある鉄板でも調達して敷いてみるか?
ホームセンターで手ごろな敷物が無いか探していたのだが、ふと「ゴム板貼ったら良いんじゃないか?」と思ってしまった。100円以下で調達できます。

今回は、5mmのゴム板を購入し、サイドスタンドエンドの形にカット。
ゴム系の強力接着剤で固定しました。
ゴムなので磨り減るのが先か、接着剤が剥がれるのが先か(笑)


約1年前にゴムでサイドスタンドエンドを作りましたが、流石に擦り切れてきました。
接着剤は強力で剥がすのが面倒なぐらいでしたよ。

楽天ポイントが貯まったので、とうとうポイント交換で手に入れてしまった。
20140511_155644_Android.jpg

とうぜんポン着けです。
市販品だけあって良くできています。
20140511_160847_Android.jpg

ネジが揺るもかも知れないので、これも忘れずに。
20140511_162732_Android.jpg

あ、オイル漏れ修理に出さないと Orz


ポチッとひとつお願いします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
nice!(5)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

修理完了?? [C650GT]

BMW C650GTの1年点検&オイル漏れ修理が終わりました。

オイル漏れは、オイルポンプあたりからで、前回アセンブリ交換したのに再発していました。
マイスターの説明では、ボルトの穴にオイルがジワっと出ていたらしい。

今回は、液体ガスケットをBMW純正から、信頼できるWAKO'Sの物に変えて、しっかり作業したとか。
これでダメだと、BMWに強くクレームを入れると言っていましたが・・・

一夜明けて、朝から下道、山道、高速と330Kmほど走りました。





結局、こんな感じです Orz


20140511_150557_Android.jpg


最初の100Kmは、乾燥していたので安心したけど、
帰宅して触ったらネットリでした。


さあ、どうするんだろう[パンチ]



ポチッとひとつお願いします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
nice!(5)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

炬燵♪ [C650GT]

冬に快適に走ろうと、電熱ベストだけでは満足せず、ハンドルカバーをつけました。
http://yohsan.blog.so-net.ne.jp/2013-11-17

本命は、C650GT純正オプションのスクータージャケットなのですが、ちと高いかな~?
でも、炬燵のように暖かそうです。[ちっ(怒った顔)]

今年は、大人の事情でバイクに乗れる日は少なさそうだし[バッド(下向き矢印)]

と思っていたら、C650GT用のイタリアTucano Urbano社製スクーター用レッグカバーTermoscudをデイトナが扱うようになりました。
実売価格は1万円後半なので買っても良いかな[るんるん]
と思っていたら、ついにポチッと(笑)

ぐるぐる目が回るような鞄に入っていました。精密機器では無いと思うぞ(笑)
収納用のケースは、あまり必要性を感じません。

装着すると、こんな感じになります[るんるん]
DSC08138.jpg
停車したときに足を出せないと転んでしまうので、スッと出せるようになっています。
両サイドの下の方は、バタつかないように空気を入れて膨らます事が出来ます。

エプロンのように首から掛けて、変な方向に動かないようにします。
ワンタッチクリップで装着ですが、転倒したときのためかマジックテープで止めてあります。
DSC08141.JPG

裏地は起毛していて、防寒性能が高めてあります。
ポケットもあるので、小物は入れられます。
DSC08145.jpg

キー操作しやすいように、窓もあります。
DSC08146.jpg

両サイドのポケットを使えるように、ワンタッチクリップで外せます。
DSC08147.jpg

シートカバーになるようにもなっています。
DSC08143.jpg

ヒートテックのアンダーウェアとジーパンで1日走ってみました。
最初、足元がスースーする感じがしましたが、多少空気が流れるからでしょう。
足を出すと寒いのが分かるので、暖かいのが良く分かります。
シートヒーターが暖房になって、炬燵になってるかな[るんるん]

欠点は、どうしても乗り降りがしにくくなる事。
サイドスタンドが見えないので、降りるときに悩みます(笑)
付けたり外したり時間が掛かります。

でも暖かいって良いですよ[グッド(上向き矢印)]

ポチッとひとつお願いします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
nice!(10)  コメント(13)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

ハンドルカバーを着けてみた [C650GT]

前から気になっていました、ハンドルカバーって暖かいらしいよ[exclamation&question]

寒い所にあるホームセンターなら、安くて良い物があるかもと思い、
ツーリング途中に立ち寄ってみましたが、売っているものは普通でした。

スクーター・ミニバイク・ビジネス車に最適と書かれている1,290円の物にしました。
大型バイク用じゃないけど大丈夫かな?
注意事項は、「特殊なハンドルなどには取付できない場合があります。」

で、どうなったかと言うと。

BMW C650GT は、特殊なハンドルでした。
そりゃ、原チャリのハンドルとは、大分違うよなー[たらーっ(汗)]

グリップの根元に変なスイッチ付いてるし、太い。ブレーキも大分遠くにある。
直ぐにカッターを持ち出し、ハンドルカバーの根元を少し切ったら入ったぜぇ[わーい(嬉しい顔)]
ハンドルカバー自体も少し小さい感じがするけど、今年はこれで行きます[exclamation]
DSC_0708.jpg
毛糸のところにゴムが入っていてキュッとしている。
グローブしていると狭くて入らないから、これも切ったぜぇ[ふらふら]
DSC_0727.jpg

透明窓が有るので、スイッチも見えます。これが心配だったんだよね!
DSC_0726.jpg

これでグリップヒーターを入れれば、薄手のグローブでもぬくぬくだぜぇ[わーい(嬉しい顔)]

ポチッとひとつお願いします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

nice!(3)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

C650GT 自力で修理 [C650GT]

BMW C650GTは、縁石との戦いに敗れた傷や、膝蹴りに破れた給油カバーなどありまして、頑張って外装交換しました。

先週、パーツが大きな箱で送られてきました。
見積時の送料は重さで計算されるのですが、アンダーカウルが大きくて・・・[がく~(落胆した顔)]
FedExの30Kgサイズの送料となってしまいました。
注文してしまったのでキャンセルできないのだ[たらーっ(汗)]
梱包1.jpg

メンテナンスマニュアルを入手していないので、外装を外す手順が良く分からず、だいぶ時間が掛かりました。外さなくても大丈夫と思ったところも、組み合わせで外さないと駄目な部分もありましたよ。
DSC_0668.jpg

最初に、傷つけてしまった、アンダーカウルを交換。
DSC_0665.jpg

次に、なくしてしまった給油カバーを取り付けるのですが、
DSC_0670.jpg
ベース部分のヒンジを折ってしまったので、これも交換。
DSC_0669.jpg
給油カバーは嵌めるだけなので簡単ですが、給油カバーを付けると外装が嵌らなくなりますOrz
DSC_0671.jpg
DSC_0673.jpg

何か沢山ネジを外したので、アンダーカウルを再取り付けするときにネジが余らないか心配していたのですが、案の定2個余った。
あっちでもない、こっちでもないと探し回った結果、給油カバーのベース部分のネジを2個つけていないのを発見し、ほっとしました。

ついでに、ステップの化粧用に、買い置きしてあったクロムパーツを交換しよう!
あれ、片側3枚なのに、2枚しかないぞ[たらーっ(汗)]
DSC_0674.jpg
写真だと良く分からないですが、標準のプレートは光を乱反射します。
クロムパーツは鏡のように光を反射します。
DSC_0676.jpg

やっと完成しました。疲れたー[眠い(睡眠)]
細かい部品の取り付け忘れとか有って、何回か分解した部分もありました。
DSC_0675.jpg

頑張って走るぞー [ダッシュ(走り出すさま)]

ポチッとひとつお願いします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

nice!(8)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

C650GT復活! [C650GT]

ウォーターポンプからのオイル漏れで入院していたBMW C650GTを引き取りに行ってきました。

すっかり、写真を撮るのを忘れてしまった[あせあせ(飛び散る汗)]

故障は、ウォーターポンプのガスケット? パッキン? が切れる、時々あるパターン。
しかし、BMWのパーツリストに載っていないらしい。つまり、補修部品が無い。
ウォーターポンプをドイツに発注していたので、修理に3週間も掛かった。
そんなわけで、ウォーターポンプのアセンブリー交換となりました。

少し心配なので、天気が良い日に距離を走ってみないとね。


バイクを引き取りに行った帰りに買い物をして、今日のお約束。
アイス・コルネット バニラストロベリーです。
DSC_0408.jpg
DSC_0407.jpg
揚げたてのコルネットで、アイスがすぐに溶けてしまいますが、
揚げパンとアイスが絡んで美味しいです!


ポチッとひとつお願いします。
人気ブログランキングへ
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

nice!(5)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

サイドスタンド [C650GT]

車庫の床(コンクリート)を見ると、C650GTのサイドスタンドで傷が沢山付いているのを発見。
R1200RTはサイドスタンドエンドを付けているので、床に傷はほとんどついていない。
鉄とアルミの差か、あるいは接地面積の差か?
C650GT用のサイドスタンドエンドも売っているが、C650GTのサイドスタンドの接地面積は、それほど小さくも無いので、6千円もする物はもったいないなー

まあ、どうでも良いんだけど、良くある鉄板でも調達して敷いてみるか?
ホームセンターで手ごろな敷物が無いか探していたのだが、ふと「ゴム板貼ったら良いんじゃないか?」と思ってしまった。100円以下で調達できます。

今回は、5mmのゴム板を購入し、サイドスタンドエンドの形にカット。
一回り大きくカットしましたが、この辺はお好きなように。
サイドスタンドエンド1.jpg

サイドスタンドの裏側を洗浄して・・・ あれ、穴がある?
これ、水抜き穴かな?
サイドスタンドエンド2.jpg

一応、ゴムにも穴を開けておきました。泥で詰まっちゃうかも。
サイドスタンドエンド3.jpg

ゴム系の強力接着剤で固定しました。
ゴムなので磨り減るのが先か、接着剤が剥がれるのが先か(笑)
サイドスタンドエンド4.jpg

自己満足のカスタム完成です!


後の祭りですが、サイドスタンドでバイクを停めると、バイクの過重がサイドスタンドに掛かってゆくと、ズルっとサイドスタンドが動くんだ[あせあせ(飛び散る汗)]
すぐに擦り切れてしまいそうだ[たらーっ(汗)]


ポチッとひとつお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(1) 
共通テーマ:バイク

整備入庫 [C650GT]

3月30日(土)1000Km点検が終わったばかりのC650GTですが、オイル漏れ再発でデラに整備入庫しました。
600Kmぐらい走った時にオイル漏れを見つけ、1000Km点検で修理したのですが再発か?

前回は、ウォーターポンプのオイルシールが不完全でオイル漏れしたと考えられていて、
液体ガスケット(BMWは紙ガスケットは使われていない)を塗布しなおしました。
ウォーターポンプのオイルシールが破れてオイル漏れするケースは良く聞くので、
すんなり受け入れていました。

どうもこれ以外の場所からのオイル漏れらしいという事で、徹底調査のため、デラに整備入庫しました。場合によっては、部品をドイツに発注する必要が有るかもと言う事でした。

さて、何時なおるんだろう。1週間でなおるかな[あせあせ(飛び散る汗)]

オイル漏れ2.jpg
オイル漏れ1.jpg

4月4日に整備が終わった連絡が有りました。
結局、前回漏れて溜まっていたオイルが残っていたらしい。なんか窪みとかが他のエンジンより深いらしい。良く分からん。
まあ、一安心と言う事で許そう(笑)

バイクを引き取りに行く必要があるのだが、今週末は天気が悪そうだな。さて、どうするか。

ポチッとひとつお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

nice!(3)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

最強の燃料添加剤 ゲルホーン3+ [C650GT]

巷で噂の燃料添加剤ゲルホーン3+を手に入れた。
ゲルホーン3+.jpg

BMWのボクサーエンジンに使用すると燃費向上するそうなのだが、
今日はC650GTを動かす必要が有ったので、先に試してみた。

C650GTはCVTなので、あまり変化は無いだろうと想像していたのですが、良い意味で期待を裏切られました。
まず、このバイクのエンジンは加速するときにエンジン辺りからポコポコ気になる音がしたのですが、普通に排気音だけになったのでびっくり。エンジンからの雑音が消えて、マフラーからのサウンドが聞こえます。
エンジンが、加速時の負荷に負けず調子良く回るようになった、あるいは、旨く燃焼しているのだと思います。

そして、CVTなので、加速感覚はCVTに引きずられると思ったら、重い車体に負けないで加速がスムーズになった感じです。発進はノロノロですが、走り出してしまえばF800に乗っていたときと同じような感じでした。
気持ちよく加速するので、思わずアクセルを開けて楽しんでしまいそうです。

1000Kmちょっとしか走っていないので、平均燃費を把握していません。
信号待ちが多い街中では燃費が悪く、高速を走っても燃費は意外と伸びない感じがしますが、走るシチュエーションによって燃費が大きく変わるみたいです。これはCVTだからかな?
なので、ゲルホーン3+によっての燃費改善は分からないかも知れません。

次は、R1200RTにも入れる予定なので、どんな変化が有るのかワクワクします。


ポチッとひとつお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(1) 
共通テーマ:バイク

懲りない奴 Part2 [C650GT]

苦労したC650GTのHID化は一旦諦めました。
 http://yohsan.blog.so-net.ne.jp/2013-02-10
 http://yohsan.blog.so-net.ne.jp/2013-02-17-1
 http://yohsan.blog.so-net.ne.jp/2013-02-23

色々考えると、C650GTはリレーユニットの近くにバラストを置くと、電源系にノイズが乗り、コンピュータが誤動作する可能性が高い気がする。YOHさんのC650GTは、HIDが無くても誤動作することが有ったので、弱い場所があるのかもしれないけど。真相や如何に(笑)

さて、R1200RTのHIDを安物中華製に交換したので、SOLAM HID 46Wがあまってしまった。切れたバルブを補充するのは無駄なようだが、1灯は昨年バルブを交換したので、もったいないな~。
このHIDは、高圧系もDCなのでノイズがすくなそう。もしかして、C650GTに取り付けても大丈夫かも知れない。

じゃあ、やってみましょう!

バラストの取付場所を探した結果、今回はここにしました。フレームがT字型になっている部分に取り付けました。周りの配線も比較的少ないので、良いんじゃないかな。
HID3_2.jpg

今回大変だったのは、やはりバルブの取り付けでした。見えない場所で手探り状態でも普通のハロゲンバルブなら簡単に付くのですが、HIDはどうしても固定できない。矢印のフックを掛けるだけなのですが・・・ 
HID3_1.jpg

HIDの座金?部分が厚いのが原因のようです。ヘッドライトユニットを外せば簡単そうですが、外す順番が分からない。
バルブ比較1.jpg
試行錯誤でプラスチック部分を削ったりした結果、フックが1本掛かったので、もうこれで良いや~。って感じで手抜きしました(汗)

さて、配線の固定ですが、12V系は、それなりに固定し、高電圧側はリレーと12V系から離したかったので、少し悩みました。
結局、あまり良い方法が見つからなかったけど、高圧側はヘッドライト下の中央にあるフレームパイプから伸ばす感じで固定しました。そして、フロントサスに配線が当たらないように小細工が必要でした。

もう少し考えたほうが良かった所はここ。
HIDケーブルの途中に入っているゴムプッシュを、ヘッドライトカバーにはまるように、カバーに大きな穴を開けたのですが、外れやすいのでゴム系の強力接着剤で固定しました。
この穴あけも失敗の一つ。ゴムプッシュは外して、ヘッドライトカバーにケーブルを直接固定した方が良さそうです。(見えないところに接着剤をつけたので、広範囲に塗ってしまった)
防水2.jpg
防水1.jpg


ちゃんと点灯しました!
HID3_3.jpg

数回、エンジンのON/OFF試験をして、点灯確認とコンピュータのエラー表示が出ないことを確認。
1日走ったり、止まったりしましたが問題ないようです。
もう少し、試してみないと安心できませんがねぇ(汗)


ポチッとひとつお願いします。
人気ブログランキングへ

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村
nice!(6)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。