オーリスが きたー! [くるま]
今日はオーリス(AURIS)の納車でした。
生憎の雨だったのでツーリングに出るのは止め。
それ以前に、仕事をしないといけないので会社です![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
天気が悪かったのでデジカメを持って行きませんでした。
でも、雨が上がるとちょっと撮ってみたくなり。携帯でパチリと![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

最初は他の色にするつもりでしたが、結局おじさんカラーになった。
車両感覚がアルテッツアとずいぶん違うので、こわごわ走っています。
やたら幅の広い車に乗っている錯覚のため、センターライン近くを走り少々怖い思いをしています。
早く熟れないと。
会社の駐車場がいっぱいだったので、昼ご飯を食べにウロウロ。
鎌倉で「とろろ飯」でも食べようとコインパーキングに入れたら、お店は休み![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
悔しいので、鶴岡八幡宮のすぐ近くにある一茶庵でそばを食べました。
手打ちそばが有名だったように思う。

たまには温かい蕎麦にしました。
季節の野菜そば1,470円

温かいそばは伸びて柔らかくなりがちだけど、ここのは腰が有って美味しかった。
天婦羅が丼に入っていないのは嬉しいけど、天汁か塩が欲しかったな。
コインパーキングに戻ると、時間がギリギリアウトで延長。
300円/30分はちょっと高いと思うぞ!
車だと渋滞にはまるので、やっぱりバイクが良いな。
でも、慣らし運転も必要なので、少し車にも乗ろうと思っています。
生憎の雨だったのでツーリングに出るのは止め。
それ以前に、仕事をしないといけないので会社です
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/143.gif)
天気が悪かったのでデジカメを持って行きませんでした。
でも、雨が上がるとちょっと撮ってみたくなり。携帯でパチリと
![[カメラ]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/68.gif)

最初は他の色にするつもりでしたが、結局おじさんカラーになった。
車両感覚がアルテッツアとずいぶん違うので、こわごわ走っています。
やたら幅の広い車に乗っている錯覚のため、センターライン近くを走り少々怖い思いをしています。
早く熟れないと。
会社の駐車場がいっぱいだったので、昼ご飯を食べにウロウロ。
鎌倉で「とろろ飯」でも食べようとコインパーキングに入れたら、お店は休み
![[ふらふら]](https://blog.ss-blog.jp/_images_e/144.gif)
悔しいので、鶴岡八幡宮のすぐ近くにある一茶庵でそばを食べました。
手打ちそばが有名だったように思う。

たまには温かい蕎麦にしました。
季節の野菜そば1,470円

温かいそばは伸びて柔らかくなりがちだけど、ここのは腰が有って美味しかった。
天婦羅が丼に入っていないのは嬉しいけど、天汁か塩が欲しかったな。
コインパーキングに戻ると、時間がギリギリアウトで延長。
300円/30分はちょっと高いと思うぞ!
車だと渋滞にはまるので、やっぱりバイクが良いな。
でも、慣らし運転も必要なので、少し車にも乗ろうと思っています。
納車~おめでとうございます(*≧∇≦)ノ
私も、違う色(ダークブルーマイカとか)にしたかったのですが
おじさんカラーはイイですよー!
一月くらい洗車しなくても、汚れが目立ちませんから(爆)
慣らしは、初回のオイル交換までは
早い時期の方が良いと思われますので、渋滞は
少々の我慢ですね(;^_^A
by たかちゃん (2009-02-01 00:17)
車を洗車しないのがばれてしまいました(笑)
車屋さんに点検とか修理で持ってゆくと洗ってくれるので満足していました。
1ヶ月点検までは多少頑張って走りますけど、
そのあとは放置プレイになりそうな気がします。
たまには親孝行でドライブかな・・・・
by YOH (2009-02-01 17:17)